お知らせ 本日は宮本浩次『shining』の魅力を微力ながら紹介させてください BPMは135くらいですかね。 リズムが走らないようお気を付けください。 結構目まぐるしくフレーズが変わりますので、 慌てずに対処しましょう。 2021.09.09 お知らせ
お知らせ 9月6日はTHE YELLOW MONKEYの『球根』の魅力を微力ながら紹介する日 9月6日はTHE YELLOW MONKEYの『球根』の魅力を微力ながら紹介する日です。 イエモンといえば、 皆さん『JAM』派ですか? 私的には『球根』がベストです。 『BURN』も捨て難い… こんな時の最良の手段とは、 『SINGLE COLLECTION』一択ではないですか? 2021.09.06 お知らせ
お知らせ 一粒万倍日はTHE CROWN『Face Of Destruction』の魅力を微力ながら紹介する日 一粒万倍日はTHE CROWN『Face Of Destruction』の魅力を微力ながら紹介する日です。 BPMは200近くだと思います。 高速連打だらけです。 とにかく手数が多いので、 桜木のフンフンフンディフェンスができないとしんどいレベルです。 2021.09.02 お知らせ
音楽 『クロノ・トリガー』サウンドトラックの魅力を微力ながら紹介する日 『クロノ・トリガー』サウンドトラックの魅力を微力ながら紹介する日です。 ゲームに熱中していた頃の風景を思い出してください。 ただし、よく選ばれる曲たちは入っていません、あしからず。 個人的にこの曲たちにもっとスポットが当たってほしいのです… 2021.08.22 音楽
読書 9mm Parabellum Bullet『夏が続くから』の魅力を微力ながら紹介する日 9mm Parabellum Bullet『夏が続くから』の魅力を微力ながら紹介する日 特に役に立たないドラム解説をしています。 BPMは180くらいですかね。 このスピードがしんどいと感じた貴方は、陵南に入学した頃の魚住レベルです。 2021.08.21 読書音楽