打ち切りみたいな雰囲気のブログ

ミナサンコンバンハ。
ナカユビタテロー。
今この文字を入力したら、
「中指立てローソン」という予測変換が出ました。
こんな物騒な単語の中にも
まちのホットステーションがあったのかと、安心しております。

今宵は、
crossfaithの「SPECIES」というアルバムを聴いております。
最初にcrossfaithを聴いたのは多分5〜6年前でしょうか。
私は「Monolith」でした。

なんとなく新しいバンド聴きたいなーと思い、
当時SiMを聴き出した頃でした。
SiMのブログ読んでて、度々名前が出てたんで、
YouTubeで見たのが最初でした。
当時はメタルコアとEDMの融合って真新しかったと思うんですよ。
それでいてドラムが派手なのが印象的でした。
検索するとバンド名の後にはドラムって予測でてくるんじゃないですかね?
魅せるドラムって感じがします。
それでスティック回しに憧れ始めた次第ですが、
たまに練習するもサッパリです。

先日も調べて広げる事について触れたと思いますが、
crossfaithはまさにそうでした。

数年前から、YouTubeでこうやって調べて、
良ければ借りるという感じでしたが、
最近ではもっぱらサブスクのお世話になってます。

月額1,000円以内で何千万曲が聴き放題、
新作もOK、しかも大御所の参入も増えてきている。
いつでもどこでも、聴きたい時に視聴して、ダウンロードできる。
借りるという手間が省けてしかも安い…
スリースターズを手に入れた様なもんだと思います。

しかも関連アーティストを自動で紹介してくれる機能もあり、
好きなアーティストに出会える可能性が勝手にアップするという、
「れんぞくま」的な事まで可能です。

アーティストへの還元率が低いとか色々ご意見のあるサブスクですが、
それならこうやってブログとかで紹介して、広げて、
数で勝負でもいいんじゃないでしょうか?
応援の仕方だって人それぞれじゃないですか。
私も買って応援したいのはやまやまですが、
今は他にやりたい事があるので、こうやって少しずつ紹介して、
まだそれを聴いた事がない誰かの心に響き、
その人が私が応援できない分、応援してくれる事もあるかもしれません。
当面は、このように陰ながら応援していく次第です。

色々と日は違いますが、
自分なりの楽しみ方と広げ方をかなり道草をしながら紹介しました。
これはあくまで楽しむための選択肢の一つに過ぎません。
皆さんそれぞれの楽しみ方もあると思います。
あるいは、このブログを見て思い出すかもしれませんね。

陵南の仙道が、全国大会前に流川とサシで勝負した際の一言を贈ります。
「ドリブルもパスもオフェンスの選択肢に過ぎねぇ、
それが分からない内は、お前には負ける気がしねぇ」

これに尽きると思います。
この意味を理解した時、流川は試合の土壇場で成長しましたね。
スラムダンクは安西先生の言葉だけが有名な感じですが、
他にも深い言葉はたくさんあります。

はらたいらさんに三千点も甲乙つけがたいですね。

それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました